鶴公園~日常の一コマ~
鶴公園☆新着情報☆
ドウサン・エムコのヒナ
2014-05-20
![](/files/libs/157/t/201901101057122656.jpg?1719435196)
昨日のドウサン・エムコのヒナです。
皆さんかわいいヒナを見に来てください。
本日、ナカ・ショウコペアにもヒナが生まれました。
皆さんかわいいヒナを見に来てください。
本日、ナカ・ショウコペアにもヒナが生まれました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ヒナ誕生
2014-05-19
ドウサン・エムコペアにヒナが誕生しました。
随時ヒナの写真を更新したいと思います。
かわいいヒナを見に来てください。
随時ヒナの写真を更新したいと思います。
かわいいヒナを見に来てください。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
春近し?
2014-05-10
![](/files/libs/158/t/201901101057137169.jpg?1719435197)
GWが終わり、まだまだ肌寒い日がありますが、やっと鶴公園内にある桜が咲いてきました。そしてタンチョウのヒナも孵化する日がだんだん近くなってきました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
GW後半スタート
2014-05-03
![](/files/libs/159/t/2019011010571422.jpg?1719435198)
ゴールデンウィーク後半になり、鶴公園も春らしくなってきました。
鶴公園では3組の番が抱卵中で、ケージ内では一羽しか見れないかもしれませんが、孵化すれば元気なヒナと一緒に見られると思います。朝の給餌時間であればフェンスの近くに来るタンチョウをまじかで見られるかもしれませんよ。
鶴公園では3組の番が抱卵中で、ケージ内では一羽しか見れないかもしれませんが、孵化すれば元気なヒナと一緒に見られると思います。朝の給餌時間であればフェンスの近くに来るタンチョウをまじかで見られるかもしれませんよ。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
春のガイドツアー
2014-04-22
![](/files/libs/160/t/201901101057157372.jpg?1719435202)
本日、観光関係者対象の春のガイドツアーを実施いたしました。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました。これからもより良いガイドを考え、実施してまいりますので、次回もよろしくお願いいたします。
タンチョウですが、現在、4組のつがいが抱卵しております。来月孵化予定となっています。元気で可愛いいヒナが見られると期待しています。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました。これからもより良いガイドを考え、実施してまいりますので、次回もよろしくお願いいたします。
タンチョウですが、現在、4組のつがいが抱卵しております。来月孵化予定となっています。元気で可愛いいヒナが見られると期待しています。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)