鶴公園~日常の一コマ~
鶴公園☆新着情報☆
元気に成長しています
2017-05-13
![](/files/libs/83/t/201901101055556917.jpg?1719436779)
画像は先月にふ化したドウサンとエムコのヒナ5月12日の様子です。親の愛情を受けて元気に成長しています。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ヒナが生まれました。
2017-04-28
![](/files/libs/84/t/201901101055568264.jpg?1719436793)
本日、10:00頃にドウサン・エムコがヒナを連れて出てきました。
今月の26日頃に孵化したと思われます。
みなさん、会いに来てください。
今月の26日頃に孵化したと思われます。
みなさん、会いに来てください。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
春の足音が聞こえます
2017-04-11
所どころ残っていた雪も無くなり春の足音が聞こえる鶴公園です。
繁殖シーズンに入り数組のタンチョウが抱卵しています。
巣作りや抱卵で全てのタンチョウを観察できないかもしれませんがご了承ください。
今年も元気なヒナが誕生するのを職員一同願っています。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
タンチョウの子別れ
2017-02-15
![](/files/libs/86/t/201901101055596639.jpg?1719436797)
昨年生まれのドウサン・エムコの子どもが子別れをしました。親のケージ前をウロウロして中を覗いています。野生動物なので近づくと突いてきたりと、どのような行動に出るかわかりませんので、おどかしたり近づいたりしないように来園された方はあたたかく見守っていてください。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
タンチョウスノードームを作りました
2017-01-13
![](/files/libs/87/t/201901101056001815.jpg?1719436800)
1月9日「工作教室タンチョウスノードームをつくろう」を開催しました。
みんなとっても上手に作れていましたよ。
みんなとっても上手に作れていましたよ。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)