鶴公園~日常の一コマ~
鶴公園☆新着情報☆
オジロワシ
2017-12-07
5日の雪の日に、園内の除雪をしていると、オジロワシの鳴き声が聞こえました。給餌の時に、オジロワシの亜成鳥2羽がいて、夕方にはカラスやとびと一緒に上空を飛び回っていました。6日には成鳥が1羽、7日には成鳥1羽、亜成鳥がいました。もうオジロワシが来る時期になったようです。
もしかすると、オオワシも見れるかもしれません。
もしかすると、オオワシも見れるかもしれません。
体験!体感!小学生タンチョウ教室
2017-11-05
11月3日に鶴公園で「体験!体感!小学生タンチョウ教室」を開催いたしました。
タンチョウの給餌の準備として、魚を計ってもらいました。
園路では、タンチョウの抜けた羽や偽卵を触ったり、公園に流れている川に仕掛けていた罠から、魚やザリガニを見てもらったり、クイズをしたりと楽しんでもらったと思います。
参加してもらった皆様、ありがとうございます。
タンチョウの給餌の準備として、魚を計ってもらいました。
園路では、タンチョウの抜けた羽や偽卵を触ったり、公園に流れている川に仕掛けていた罠から、魚やザリガニを見てもらったり、クイズをしたりと楽しんでもらったと思います。
参加してもらった皆様、ありがとうございます。
冷え込み
2017-10-25
今日の鶴公園はいつも以上に冷え込んだように思えます。
朝は毎日のように園路に出ていた、ドウサン・エムコの幼鳥やお隣の野生からお嫁さんに来たタンチョウも出ていません。そして地面に目をやると、霜柱が出ていました。ぱっとみ綺麗に見えるのですがね。
朝は毎日のように園路に出ていた、ドウサン・エムコの幼鳥やお隣の野生からお嫁さんに来たタンチョウも出ていません。そして地面に目をやると、霜柱が出ていました。ぱっとみ綺麗に見えるのですがね。
ドウサンの幼鳥
2017-09-14
今年生まれのドウサン・エムコの幼鳥が、もう飛べるようになっているために園路に出ていることがあります。
園路に出ていても、近づかずに見守っていてください。
園路に出ていても、近づかずに見守っていてください。
夏の工作教室
2017-08-13
8月11日に「夏の工作教室」を開催いたしました。
今回は「木の実を使ったタンチョウの写真立て」を作りました。
みんな上手に作ってくれました。
参加してくれた皆様、ありがとうございます。
今回は「木の実を使ったタンチョウの写真立て」を作りました。
みんな上手に作ってくれました。
参加してくれた皆様、ありがとうございます。