鶴公園~日常の一コマ~
鶴公園☆新着情報☆
現在の抱卵ペア
2020-06-22
現在、鶴公園では4組のペアが抱卵中です。抱卵しているので、1羽しか見れなかったり、2羽とも巣へ行っていたりしていることがありますが、ご了承ください。

訃報、K子ちゃん
2020-06-22
先月34歳になったK子ちゃんが、05.28に普段と様子が変わり、座っていることが多くなったので、動物園へ移動し、治療等を行いましたが、06.10に老齢による内臓疾患で死去しました。34歳でした。
オスのエク(現在10歳)とは、24歳差の年の差夫婦でしたが、仲良く過ごしていました。
現在のエクはいつもと変わらず、私たちを威嚇しまくっています。

34歳になったK子ちゃん
2020-05-26

桜
2020-05-11
釧路も暖かくなってきました。鶴公園も満開ではないですが、やっと桜が咲いてきました。
この桜の下に、野生のタンチョウが来ることもあるのですが、昨年は桜がほぼつぼみの状態でタンチョウ2羽がやってきました。
今年は咲いているうちに来てほしいですね。

上空からのお客様といつもはいない・・・
2020-05-08
現在、鶴公園は非常事態宣言により閉園中なのですが、タンチョウが鳴きだしたため確認に行くと、上空より2羽のタンチョウのお客様?が飛来し、園路に降りました。多分ペアと思われます。
それと、いつもは3月中には姿を見せなくなるオジロワシ2羽がいます。
