本文へ移動

鶴公園~日常の一コマ~

鶴公園☆新着情報☆

タンチョウのごはん

2010-11-20
2010/11/20
「タンチョウは何を食べているの?」とよく質問されます。鶴公園では、朝と夕方にウグイという魚とトウモロコシ、昼はトウモロコシのみの一日3回給餌をしています。ウグイは塘路湖で取れた物を業者さんから買っています。夏場は冷凍したウグイ、冬場は生きたままのウグイを与えています。タンチョウは雑食性なので、その他にケージ内の虫(トンボ・バッタ・ミミズ等)や草の新芽・カエル・ヨコエビなども食べています。
左の画像がウグイです。右の画像はウグイを入れるプールで、大きさは1メートル×2メートルほどです。深さは30センチほどあり、カラスが横取りするのを防いでいます。(浮いたウグイは奪っていきますが…)

【指定管理者】

一般財団法人釧路市公園緑化協会

〒085-0003
北海道釧路市川北町9番34号
TEL.0154-24-0513
 FAX.0154-24-0514

営業/平日08:50~17:20
土日祝日・12月29日~1月3日休み

【管理施設】
釧路市コミュニティ体育館(鳥取ドーム)

〒084-0907
北海道釧路市鳥取北7丁目4番1号
TEL.0154-53-5125
 FAX.0154-53-5126


釧路市丹頂鶴自然公園

〒084-0926
北海道釧路市鶴丘112
TEL.0154-56-2219
 FAX.0154-56-2216


釧路市山花公園オートキャンプ場

〒085-0201
北海道釧路市阿寒町下仁々志別11-37
TEL.0154-56-3020
 FAX.0154-56-3021


春採湖ネイチャーセンター

〒085-0822
北海道釧路市春湖台1-38
TEL/FAX. 0154-42-4212